親の入院・介護、何をすればいい?

すぐにすべきこと、お金のこと、考えること【親の入院・介護】

HOME 認知症

離れて暮らす親の認知症介護 10の心得

投稿日:

10の心得

  1. 親の介護に避ける時間・できることは、限られていると割り切りましょう
  2. 自分や家族にしかできないことに集中し、任せられる介護は任せましょう
  3. 離れていても、医療・介護職とのコミュニケーションを充実させ、信頼関係を築きましょう
  4. 親と離れて暮らすことは、親の自立の機会を作っていると考えましょう
  5. 親の判断能力が残っているうちに、話せる事はなんでも話しておきましょう
  6. 介護の態勢作りは人・制度・サービス・ツールを組み合わせ、フルに活用しましょう
  7. 体を動かす介護だけでなく、離れていても頭脳で助ける介護もあります
  8. 親が暮らす地域の認知症ケアパスを入手し、認知症カフェを活用しましょう
  9. 何よりも自分の身体や健康を大切にしましょう
  10. 離れた親を思う気持ちがあるだけで、十分果たしています

参照:「親が認知症!?離れて暮らす親の介護・見守り・お金のこと」

にほんブログ村 介護ブログへ

-HOME, 認知症
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

「退院後の介護」についてのまとめ【親の入院・介護】

HOME

第二章「退院後の介護」のまとめ【親の入院・介護】

「退院後の介護」についてまとめてみました。以下、リンク付きで記載していますので改めてご確認…

続きを読む

貼り紙を使って親の自立を促す【貼り紙の活用】

HOME

貼り紙を使って親の自立を促す【貼り紙の活用】

解説 貼り紙は大きくはっきり書く 認知症の親に注意を促したり、電化製品の使い方を教えたりす…

続きを読む

嫁や娘が介護する時代ではなくなった

HOME

嫁や娘が介護する時代ではなくなった

結論 嫁や娘が介護する時代ではなくなった 一昔前までは、介護は女性の役割とされ、妻が夫の両…

続きを読む

亡くなった親の家をどう処分するか【空き家の管理】

HOME

亡くなった親の家をどう処分するか【空き家の管理】

解説 売却が決まっていない空き家は管理が必要 介護や葬儀が終わっても、親の残した空き家をど…

続きを読む

交通事故より多い家での転倒事故を防ぐ【転倒防止グッズ】

HOME

交通事故より多い家での転倒事故を防ぐ【転倒防止グッズ】

解説 まずは転倒しない住環境を整える 東京消防庁の高齢者の救急搬送データ(2018年)によ…

続きを読む

40代に入り、いよいよ親の心配もで始めた感じではあるのですが、いざと言う時に何をどうすればいいのって、全くわからないことだらけ。わたしの年代だと同じ環境の方もたくさんおられると思います。

福祉の基本は「情報収集」と「自己申告」なので、自分から動かないと事態は何も進みません。親の入院・介護に直面した時に必要な知識を私も含め、いざという時、慌てないように知識を身につけていきましょう。