親の入院・介護、何をすればいい?

すぐにすべきこと、お金のこと、考えること【親の入院・介護】

介護施設

特別養護老人ホームの費用が、突然2倍に!?【親の入院・介護】

投稿日:2021年2月2日 更新日:

特別養護老人ホームでの利用者負担が軽減されるのは、利用者本人と同じ世帯に住む人全員の所得が低く住民税が非課税の場合です。だから、同じ世帯に働き盛りの子が同居していると、通常、補助は受けられません。

では、親が二人暮らしならばどうでしょう?母親は非課税だけれど、父親は課税対象というケースがあります。そんな場合で、母親が特別養護老人ホームに入ったら……?

結論

通常、特別養護老人ホームに入居すると、住民票はホームに移します。なので、母親は単独世帯となり、補助を利用することができました。

ところが、2015年8月から制度が変更されました。補助を受けるには、「配偶者が住民税非課税であること」という一文が追加されたのです。つまり、世帯が別でも、配偶者が課税されているなら補助は利用できないということです(「事実婚」も含む)。

さらに、資産の要件も新設。預貯金で、単身は1000万円以下、夫婦なら2000万円以下でないと補助を受けられなくなりました。

解説

父の相続で母の通帳には1000万円以上ありました

故郷で暮らす母親が特別養護老人ホームに入居中だという50代男性は、「以前は、月々の支払いは6万円未満だったのに、制度が変わってから10万円以上ですよ。父の相続で母の通帳には1000万円以上ありましたからね。何とも割り切れない思いですよ」とため息まじりに話します。

補助を受けるためには、通帳のコピーを提出する必要があります。ごまかせないかって?虚偽の申告が見つかると、加算金が追徴されます。それに「マイナンバー制度」と預貯金の紐付けが進められており、すべて見透かされてしまうでしょう。

参照:「親が倒れた! 親の入院・介護ですぐやること・考えること・お金のこと 第2版」

にほんブログ村 介護ブログへ

-介護施設
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

施設の立地について、どう考えればいい?【親の入院・介護】

介護施設

施設の立地について、どう考えればいい?【親の入院・介護】

親が元気なときに住み替えるのであれば、親の意思で「住みたい場所」にある施設を選ぶでしょう。…

続きを読む

「介護施設」のまとめ【親の入院・介護】

介護施設

第六章「介護施設」のまとめ【親の入院・介護】

「介護施設」についてまとめてみました。以下、リンク付きで記載していますので改めてご確認くだ…

続きを読む

施設入居中に「入院」することになったら?【親の入院・介護】

介護施設

施設入居中に「入院」することになったら?【親の入院・介護】

親が施設やサービス付き高齢者向け住宅などに入居すると、日頃の介護に関しての安心感は高まるで…

続きを読む

認知症の親が入れる家庭的な施設とは?【親の入院・介護】

介護施設

認知症の親が入れる家庭的な施設とは?【親の入院・介護】

少人数で家庭的なケアを行う 「認知症高齢者グループホーム」とは、認知症の高齢者が家庭的な雰…

続きを読む

親の年金はわずかだけど、施設入居は可能?【親の入院・介護】

介護施設

親の年金はわずかだけど、施設入居は可能?【親の入院・介護】

親の年金がわずかで、年金以外の収入や蓄えがなければ、所得によって軽減制度のある介護保険の施…

続きを読む

40代に入り、いよいよ親の心配もで始めた感じではあるのですが、いざと言う時に何をどうすればいいのって、全くわからないことだらけ。わたしの年代だと同じ環境の方もたくさんおられると思います。

福祉の基本は「情報収集」と「自己申告」なので、自分から動かないと事態は何も進みません。親の入院・介護に直面した時に必要な知識を私も含め、いざという時、慌てないように知識を身につけていきましょう。