親の入院・介護、何をすればいい?

すぐにすべきこと、お金のこと、考えること【親の入院・介護】

care_1-1-min

投稿日:

にほんブログ村 介護ブログへ

-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

突然の電話から入院のまとめ【親の入院・介護】

HOME

第一章「突然の電話から入院まで」【親の入院・介護】

「突然の電話」から「入院」までについてまとめてみました。以下、リンク付きで記載していますの…

続きを読む

認知症?と感じたら生活環境から探ろう【認知症の予兆認】

HOME

認知症?と感じたら生活環境から探ろう【認知症の予兆】

親が同じことを何度も言う、趣味嗜好が急に変わるなどの代表的な認知症のサインは、子の短期間の…

続きを読む

親の住む地域の介護の窓口を把握する【地域包括支援センター】

HOME

親の住む地域の介護の窓口を把握する【地域包括支援センター】

解説 地域包括支援センターとは? 介護のことで不安があれば、まずは地域包括支援センター(以…

続きを読む

「お金で損をしない」のまとめ【親の入院・介護】

HOME

第五章「お金で損をしない」のまとめ【親の入院・介護】

「お金で損をしない」についてまとめてみました。以下、リンク付きで記載していますので改めてご…

続きを読む

親の実家にある古すぎる家電に注意【家電の経年劣化】

HOME

親の実家にある古すぎる家電に注意【家電の経年劣化】

解説 30年以上経過した家電に注意 認知症の親に自立した生活を長く送って欲しいがゆえに、使…

続きを読む

認知症になったら障害者手帳を取得すべき?【精神障害者保健福祉手帳・身体障害者手帳】

HOME

認知症になったら障害者手帳を取得すべき?【精神障害者保健福祉手帳・身体障害者手帳】

結論 介護保険サービスが優先される 認知症で身体に障害がない方は、精神障害者保健福祉手帳、…

続きを読む

40代に入り、いよいよ親の心配もで始めた感じではあるのですが、いざと言う時に何をどうすればいいのって、全くわからないことだらけ。わたしの年代だと同じ環境の方もたくさんおられると思います。

福祉の基本は「情報収集」と「自己申告」なので、自分から動かないと事態は何も進みません。親の入院・介護に直面した時に必要な知識を私も含め、いざという時、慌てないように知識を身につけていきましょう。